■お問い合わせ ハローダイヤル:050-5541-8600
ドメイン指定受信機能をご利用の方は、受信許可ドメイン名に@mitsui-museum.jpを登録してください。
メールアドレスは、割引クーポン・展覧会情報の送信目的のみに利用し、その他の目的で利用することはありません。
ご来館のお客様へのお願い
- 以下のお客様につきましては、ご入館をご遠慮いただいております。
- 発熱や風邪、味覚・嗅覚に違和感のあるお客様
- ご体調がすぐれないお客様
- ご家庭や職場・学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性がある方がいらっしゃるお客様
- ご入館に際し、以下のお願いをしております。
- マスクの着用(未着用の方は入館をご遠慮いただいております。)
- 検温(37.5度以上の方は入館をご遠慮いただいております。)
- 手指の消毒
- ご連絡先(携帯電話番号等)のお届け(任意)
お届けいただきましたご連絡先は、当館で新型コロナウイルス感染症の疑いが生じた場合の連絡のみに使用いたします。 - 展示室内の混雑を避けるため、やむを得ず入場制限を行う場合がありますので、ご了承ください。
- 館内では、以下のお願いをしております。
- 作品を鑑賞される際は、ほかのお客様と距離を空けてご鑑賞ください。お連れ様同士も夫々分かれてご鑑賞ください。
- ご鑑賞中の会話はお控えください。
- 感染防止のため、展示ケースや手すり等に触れないようお願いいたします。
- 感染防止のため各展示室内のベンチを撤去させていただいております。
- 受付でのお荷物お預かりは中止いたします。できるだけ身軽でご来館ください。
- トイレ内のジェットタオルの使用を中止しておりますので、ハンカチ等を必ずご持参ください。
- ブランケットの貸出を中止いたします。館内が冷える可能性がありますので、必ず羽織物をご持参ください。
- 館内スタッフがマスク、フェイスシールド等を着用しております。
- 他のお客様の迷惑になりますので、静かにご鑑賞いただきますようお願いいたします。
- 展示室内ではグループ・団体での解説はなさらないで下さい。
- 展示品および展示ケースにはお手を触れないで下さい。
音声ガイドをご利用のお客様はヘッドフォンの音漏れにご注意下さい。現在、音声ガイドの貸出を中止しております。- 鉛筆・シャープペンシル以外の筆記用具のご使用はなさらないで下さい。
- 展示室内での写真撮影は禁止です。
- 展示室内で、当館主催行事以外での模写・スケッチはご遠慮下さい。
- 展示室内では携帯電話の電源はお切りいただき、通話およびメールはなさらないで下さい。
- 長い傘は傘立てにお預け下さい。
- 展示室内およびエントランスでの飲食(あめ・ガム・ペットボトル飲料を含む)は禁止です。
- 全館禁煙となっております。
- 危険物の持ち込みはお断りいたします。
- 展示室内では係員の指示に従い、他のお客様のご迷惑になる行為はなさらないで下さい。
- 作品保護の為、展示室の温度を一定に保っております。
気候によっては寒く感じられる場合もございますので、上着などをお持ちになり体温調節をしていただけますよう、お願いいたします。
皆様のご協力をお願いいたします。